スマートフォンからAppleTVに動画をミラーリングしたが、再生できない

フォローする

再生できない事象について

デフォルト配信でスマートフォンからAppleTVに動画をミラーリングした際、
以下の現象が起こる場合があります。

・再生をしようとすると「The media playback was aborted …」とスマホに表示されて再生できない
・サイトをそのままミラーリングすると再生できるが、プレイヤーを全画面表示に拡大すると、画面が真っ暗になり再生できない

その場合、AppleTV側ではソーシャルキャストのサイトにログインをしておらず、
認証セッションが存在しない状態になるため、再生ができなくなってしまっている可能性が考えられます。

対応方法

プレイヤーのテンプレート内にございます、<video>タグに以下の2つの属性を追加すると
強制的に画面ミラーリングにすることができる可能性がございます。

x-webkit-airplay="deny"
disableRemotePlayback

ソーシャルキャスト修正対象テンプレート

デザイン管理>テンプレート>「PC版」>
テンプレート名「デフォルトメディア/プレイヤー」26行目

修正前

var $video = $('<video class="video-js vjs-default-skin vjs-big-play-centered"> </video>');

修正後

var $video = $('<video x-webkit-airplay="deny" disableRemotePlayback class="video-js vjs-default-skin vjs-big-play-centered"> </video>');

※「スマートフォン版」も同様にご変更ください
※テンプレートの変更後は通常のPCやスマホの端末から再生できるかも念の為お確かめください

ご注意点

ソーシャルキャスト、オウルキャストではAppleTVやChromecastなどのセットトップボックスを利用した、
外部端末での視聴について正式にサポートをいたしておりません。

ただし、デフォルトの配信方式で動画を配信した場合、
AppleTVやChromecastを使ってTVなどで視聴ができる場合があるようです。

こちらについては、大変申し訳ございませんがOSやご利用いただくアプリのバージョン、
変更されたデザインの状況によって異なってまいりますため動作保証ができず、サポート外となります。

AppleTVやChromecastを利用した視聴については、サポート外という点をご認識いただき、
ご契約者さまでお試しいただいたうえで、ユーザー様にはご案内ください。

▼詳細
https://socialcast-support.zendesk.com/hc/ja/articles/900002404523

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています