アップグレードガイド 4.20.0

フォローする
ソーシャルキャスト

主なアップグレード内容

目次

  1. 2要素認証機能の追加
  2. グループ機能の強化
  3. 会員の情報の一括削除と、論理削除からの復旧機能の追加
  4. テンプレートの変更箇所について

1. 2要素認証機能の追加

主にセキュリティ向上を目的として、
管理画面および一般画面にGoogle Authenticatorを利用した2要素認証機能を追加しました。

2要素認証を有効化すると
– 管理画面:全ての管理者アカウントにおいて、2要素認証の設定が必須となります。
– 一般画面:会員様ご自身で、2要素認証の設定をご選択いただけます。

※ 2要素認証機能のご利用にあたり、弊社および他社サービスへの追加費用は発生いたしません。

詳しくは、マニュアルの認証設定>二要素認証の設定をご覧ください。


2.グループ機能の強化

・グループマネージャーの機能強化
グループマネージャーが以下の操作が行えるようになりました。

– グループに所属する会員の登録、更新、削除が可能になりました。
– グループに所属する会員の見放題登録状況を確認できます。
– グループに所属する会員に向けて、一斉にメールを送信できます。
(※マーケティングメール配信機能をご利用いただけるご契約の場合)
– 上記の操作権限を持たない、下位権限のグループマネージャーを作成できるようになりました。

詳しくは、マニュアルのグループ管理をご覧ください。

・一般会員からのグループ登録
これまで会員がグループに所属するためには、管理者様が管理画面から会員情報を編集する必要がありました。
本アップデート後は、設定により以下の方法で、会員自身がグループに所属できるようになります。

– 会員登録時に、自身が所属するグループを選択できます。
 詳しくは、マニュアルのサイト設定をご覧ください。
– 見放題プラン契約時に、管理画面で事前に指定したグループに自動的に所属させることができます。
 詳しくは、マニュアルの見放題コース管理>見放題コースの新規登録を行うをご覧ください。


3.会員の情報の一括削除と、論理削除からの復旧機能の追加

サイトに登録している会員情報の一括削除と、
退会済(論理削除状態)の会員を有効会員に復旧できるようになりました。

詳しくは、マニュアルの会員管理をご覧ください。

 

4.テンプレートの変更箇所について

テンプレートの編集を行っている場合、最新の更新内容が反映されません。
リリース後、テンプレート管理より、「変更済み」と赤字で表示されているテンプレートをご確認いただき、
デフォルト(初期状態の記述内容)との変更箇所の差分を確認しながら反映を行ってください。

修正対象のテンプレートリストはこちらよりご確認ください。

管理画面「デザイン管理」>「テンプレート」>「PC版」タブ、「スマートフォン版」タブ、「メールテンプレート」タブ
それぞれからご確認ください。

ご不明な点や質問などございましたら、こちらのフォームよりお問い合わせくださいませ。
今後とも、オウルキャストをよろしくお願いいたします。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています